スポンサーリンク
兵庫県立中央農業技術センタ- | 論文
- 水稲極早生新品種「兵系54号」の育成
- 水稲極早生品種「兵系54号」の移植時期が生育・収量・品質に及ぼす影響
- もち麦品種別の麺加工適性
- イチジク"桝井ド-フィン"の耐凍性とアルミ蒸着フィルムによる凍害防止
- ジクロルプロップ及びMCPBによるクリの開毬促進とネットによる収穫能率の向上
- 生日本そばの微生物抑制技術による保存性向上
- 「大豆兵系1号」の加工適性
- レタスの収穫後の呼吸特性と各種機能性フィルムによる鮮度保持
- イネばか苗病の防除に関する研究-1-共同育苗施設における種子消毒方法の実態について
- イネ疑似紋枯病の発生生態と防除
- 農業用ため池「前の池」の水質と水生植物の影響
- 干拓地砂地畑の肥培管理の違いがニンジン収量に及ぼす影響
- キクわい化ウイロイド(Chrysanthemum Stunt Viroid)遺伝子のクロ-ニングと全塩基配列
- ヤマノイモ(Dioscorea opposita Thunb.)の低温処理による萌芽の促進
- ヤマノイモ(Dioscorea opposita Thunb.)の萠芽促進によるいもの肥大
- ヤマノイモ(Dioscorea opposita Thunb.)の新系統「青波」の収量及び品質特性
- イチゴうどんこ病防除薬剤の付着と薬剤感受性検定
- 丹波黒大豆におけるSoybean Mosaic Virus(SMV)に関する研究-2-SMVの感染とふ入発生の関係および子房・胚珠・種子への移行
- ヤマノイモ(Dioscorea opposita Thunb.)のムカゴ由来種いもが収量並びに品質に及ぼす影響
- 人工降雨装置付きライシメ-タによる芝地からの農薬の流出