スポンサーリンク
公益財団法人史学会 | 論文
- 東南アジア(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 国立史料館編『播磨屋中井家永代帳』, 東京大学出版会, 一九八二・三刊, A5, 三二六頁
- 律令考課制度の内実 : 考状をめぐって(研究発表,第一会場(古代・中世),日本史部会,第九九回史学会大会報告記事)
- 日本 : 考古 一(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 日本 : 近代 五(一九七八年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 村上宏昭著, 『世代の歴史社会学-近代ドイツの教養・福祉・戦争-』, 昭和堂, 二〇一二・九刊, A5, 三三五頁, 五五〇〇円
- 近世 六 宗教(日本,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
- ヨーロッパ : 近代 : ドイツ(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 法隆寺聖霊院の成立と展開(研究発表,第一会場(古代・中世),日本史部会,第九九回史学会大会報告記事)
- 松野尾 裕著 『田口卯吉と経済学協会 : 啓蒙時代の経済学』 日本経済評論社 一九九六・五刊 A5 四〇一頁 六〇〇〇円
- 西アジア・北アフリカ : 近現代(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 本山幸彦著, 『近世国家の教育思想』, 思文閣出版, 二〇〇一・三刊, A5, 二九五頁, 七〇〇〇円
- 古代 七(日本,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
- 高田洋子著, 『メコンデルタ-フランス植民地時代の記憶-』, 新宿書房, 二〇〇九・一刊, 四六, 二八八頁, 二九〇〇円
- 日本 : 古代 五(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 日本 : 近現代 六(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 東アジア : 中国 : 魏晋南北朝(一九九〇年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 渤海の交易 : 朝貢・互市、そして三彩(史学会例会・シンポジウム「古代の日本と渤海」,史学会例会報告記事)
- 日本 : 近現代 四(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
- 近現代(南アジア)
スポンサーリンク