スポンサーリンク
公益社団法人精密工学会 | 論文
- 音響精密計測におけるLAの実際(ラボラトリーオートメーション)
- 写真レンズの現状
- 研摩レス超平滑研削法の開発(第1報) : その考え方と一,二の実験的検討
- 完全4次元同次処理に基づくCAD(第1報) : 理論的背景と概要
- 完全4次元同次処理に基づくCAD(第2報) : ユークリッド処理と同次処理の比較考察
- 日本製鉄技術の進歩
- 赤外用光学部品(最近の赤外線技術)
- (ぜい性材料の延性モード研削加工技術)
- 風力エネルギーの開発に挑む(精密工学の最前線)
- 技術進歩の要因(I.技術がなにを変えたか, 技術に何を求め, 技術をどう用いるか)(技術のもたらすもの-工の倫理)
- R.V.Stuart, 「入門 真空・薄膜・スパッタリング」, 訳/毛利衛・数坂昭夫, 技報堂, B5版, 145ページ, 2000円, 1985年発行
- ねじの加工精度と熱変形
- 精密ねじ研削に関する諸問題
- 工作機械の冷却用油の温度制御について
- 超音波モータにおける副振動片の最適設計
- ロボット運動の異常動作判別に関する研究
- 実働の微小機械(ミリマシン)総説(実働の微小機械(ミリマシン))
- 本特集企画にあたって
- 中型ホブ盤の動的回転精度と歯切り精度事例 : ホブ盤の割出性能評価に関する実験的研究 (第1報)
- 動的割出誤差の一測定法 : ホブ盤の割出性能評価に関する実験的研究(第3報)
スポンサーリンク