スポンサーリンク
全日本海員組合 | 論文
- 第93回ILO総会報告 漁業統合条約 わずか1票届かず不採択に終わる!!
- 水産部門の労働協約改定闘争 (特集 協約改定闘争に向けて)
- ITF(国際運輸労連)水産委員会報告 水産関係の課題を論議
- 水産部会総会報告 (特集 ITF第41回世界大会)
- 水産部門の労働基準に関するILO地域間三者構成会議報告 「漁業統合条約」2007年総会での採択にはずみ
- 水産部門の労働協約改定闘争 (特集 協約改定闘争に向けて)
- 2007年第96回ILO総会報告
- 第3号議案 水産部門の活動について--近藤寿栄造水産局長に聞く (特集 活動方針案を読む--いきいきした組織めざして)
- 船員に対する敬愛の念 (特集 「海の日」を迎えて) -- (外国における「海の日」は?)
- ITF公正慣行委員会に出席 (世界の船員は今 雇用と基本的権利を守る闘いへ)
- 第2回環太平洋鉱山・海事労働組合セミナー
- フィリピン・イロイロ船員病院落成式に出席して
- 第30回合同海事委員会(JMC)に出席して (特集 ILO海事統合条約の発効に向けて)
- 国際海運の標石--2008〜9年IBF協約中央交渉
- ITFの国際労働運動 (特集 国際局の活動)
- ILO海事労働条約に関する旗国・寄港国検査のためのガイドライン専門家会合
- 新たなフィリピン人船員養成時代へ
- 講演 有事法制で何が起こる? (特集 船員と平和の海) -- (陸・海・空・港湾労組20団体主催「学習の夕べ」講演記録)
- カタールプロジェクトLNG船が国際船舶化へ移行で合意
- 船内誌『浮標』のなかから--糸崎丸〜まやち丸における船内文化活動の記録 (忘れられないあの時--船を愛し続けて60年 体験手記)