スポンサーリンク
全日本民主医療機関連合会 | 論文
- 「民医連マル新統一会計基準」の質問・意見への回答(2)
- 「民医連マル新統一会計基準」の質問・意見への回答(3)
- 最近の税務調査の教訓--役員に対する賞与などの取り扱い
- 民医連統一会計基準改定にあたって(2)退職給付引当金の見直しについて
- 未来を切りひらく2007年度予算を作成しよう--根本守・塩塚啓史に聞く (特集 全職員参加の予算づくり)
- 民医連法人、病院の経営管理上の課題 (特集 経営再生に必要なものは何か)
- 緊急学習企画 再び戦争国家へ導く有事法制の危険な内容と本当のねらい
- 「診療情報開示(いわゆるカルテ開示)にむけて討議ととりくみをすすめよう」以降の論議と特徴について (特集/人権を守る医療とカルテ開示)
- 全日本民医連医療活動部 医療倫理・安全検討委員会の訴え 三たび倫理委員会の設置を呼びかける--倫理委員会は「共同の営み」の大きな推進軸 (特集 「共同の営みの医療」と倫理委員会)
- 講演 介護保険への対応とリハビリ技術者の役割
- 民医連院所のある風景--愛知・北病院
- 民医連院所のある風景 岐阜/華陽診療所 医療・介護サービスをはじめとする地域住民要求にこたえるために
- 講演 明日に備える組織づくり--看護の成果を手に (特集 看護の輝きのために 第18回全日本民医連看護トップ管理者研修)
- インタビュー 全日本民医連医療・福祉宣言を全国の英知でつくりあげよう--全日本民医連理事 藤末衛氏に聞く (特集 転換期における民医連の医療活動)
- インタビュー 門祐輔全日本民医連介護福祉委員に聞く 回復期リハ分野の取り組みと療養病床での高齢者医療の現状と課題 (特集 回復期リハ・療養病床での医療活動)
- レポート モンドラゴン協同組合取材調査
- 精神科と歯科医療(2)精神科医療の変遷と歯科医療の導入の経過
- 医療チームにおけるコミュニケーション (特集 医療安全の向上をめざして)
- 「健康日本21」と地域ネットワーク (特集 草の根からの健康づくり) -- (全日本民医連第4回健診活動交流集会 シンポジウム 地域での草の根からの健康づくりをどう進めるか)
- 労働と生活の視点で働く人びとの健康問題を考える (特集 地域に息づく看護介護への挑戦を) -- (第7回全日本民医連看護介護活動研究交流集会シンポジウム)