スポンサーリンク
全国珠算教育連盟 | 論文
- 算数科におけるそろばんの活用 (第85回全国算数・数学教育研究(愛知)大会 幼稚園・小学校部会ポスターセッション)
- 算数科における「そろばん」の活用 (第86回全国算数・数学教育研究(鹿児島)大会 幼稚園・小学校部会 ポスターセッション)
- 幼稚園・小学校部会(第4分科会 数と計算) そろばん出前授業の実践--数の理解を深めるために (第87回全国算数・数学教育研究(長野)大会)
- ポスターセッション 数のしくみをよりよく理解する学習はどうすればよいか?(5年次)--あなたも自分のそろばんを作ってみませんか! (第87回全国算数・数学教育研究(長野)大会)
- 幼稚園・小学校部会(ポスターセッション) 数のしくみをよりよく理解する学習はどうすればよいか?(6年次)--あなたも自分のそろばんを作ってみませんか! (第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会)
- 発見する喜びを育むそろばん授業の実践--思考力や表現力を高める指導を目指して (第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会)
- 数のしくみをよりよく理解する学習はどうすればよいか?(7年次)--あなたも自分のそろばんを作ってみませんか! (第89回全国算数・数学教育研究(高知)大会 幼稚園・小学校部会(ポスターセッション))
- 発見する喜びを育むそろばん授業の実践--思考力や表現力を高める指導を目指して(2年次) (第89回全国算数・数学教育研究(高知)大会 幼稚園・小学校部会(ポスターセッション))
- ポスターセッション 数のしくみをよりよく理解する学習はどうすればよいか?(8年次)--あなたも自分のそろばんを作ってみませんか! (第90回全国算数・数学教育研究(福島)大会)
- 幼稚園・小学校部会研究発表 わかる・できる・楽しいそろばん授業--コンピュータを活用した取り組み (第90回全国算数・数学教育研究(福島)大会)