スポンサーリンク
全国民主主義教育研究会 | 論文
- 平和活動の中で成長する生徒--高校生平和集会・平和ゼミナ-ルの活動を中心に (特集 教基法50年)
- 高等学校における「総合的な学習の時間」の考え方
- 議論中心の授業を実現した三つのポイント--高校三年選択科目「法学入門」の実践
- 新しい教育実践へのアプローチ(中)あたらしい法教育の試み
- 「総合的な学習の時間」を考える--小学校 (特集 新学習指導要領にどう取り組むか)
- 歴史の闇に封印された朝鮮女子勤労挺身隊の少女たち--人間の尊厳を求めて調査から裁判まで (特集 あらためて人権)
- 市民団体からの教材紹介 自衛隊海外派兵による 戦争協力は憲法違反の危険な暴挙 (小特集 アフガン戦争)
- 難しいことは抜き、エッと思わせる授業を目指して (小特集 倫理の授業考・授業ネタ)
- 教育基本法の「改正」と「再生」 (小特集・危機に立つ教育法)
- 浦和商業定時制の学校づくりと統廃合問題
- 学校をスローフード化しよう (小特集 グローバル化をローカルに読み対抗する)
- 新ガイドラインを教える (特集・日本の平和と安全・子育てを考える)