スポンサーリンク
全国商工団体連合会 | 論文
- イキイキ班・支部づくり(22)15年間,毎月,班会を欠かさずに前進〔気仙沼・九条班〕
- 対話・訪問活動でコンビニのひどさ浮きぼり--神戸市におけるコンビニ事情
- 配達・集金活動は民商運動そのもの--役員先頭に未収克服
- 中小企業の技術開発の諸問題 大企業の横取りを取り締まり、中小企業助成・補助を手厚く (特集 商工交流会運動の発展)
- 世界中から集められた500万の核兵器廃絶署名--NPT(核不拡散条約)再検討会議に参加して (特集 平和こそ商売繁栄の道)
- 6市1町で「傷病手当」の試算
- 全婦協総会in神奈川にむけ業者の母ちゃんパワー全開! (全婦協第26回総会めざして)
- 班の確立が13年間連続増勢の大きな力に
- 高利被害の根源は貧困--その打開のために (特集 貧困と格差を打開するために)
- 貧困打開の運動--人間らしい生活の保障は国の責任 (特集 人間らしく生きる権利)
- アンケートは民商運動の宝 会員の要求と運動参加への意欲がギッシリ! (特集 いのちとくらし、経営を守る運動)
- とんでもない「家電リサイクル法」 (全商連 業種別運動交流会--地域から日本経済を再生する運動を)
- 持続拡大を振り返って
- 多様な要求を取り上げ、さまざまな活動をするなかで増勢に (特集 春をよぶ増勢の風)
- パソコン記帳をすすめ、経営改善、請負を克服 (日常的な自主計算活動の強化を)
- 社会の縮図--中小業者の深刻な実態
- 全商連共済会の審査活動にたずさわって--いくつかの私的覚え書として
- 新米会長奮戦記 (どの組織も前進できる可能性を明らかにした秋の拡大)
- 多彩な運動の原点は小集会 要求実現にも大きな力を発揮 (婦人 婦人部活動は小集会(班会)がいのち)
- いま青年が元気 遊びだけやったらだれも来やへんで