スポンサーリンク
信州大学繊維学部 | 論文
- 野蚕絹糸の染色性に開する研究(第10報) : 家蚕絹糸と天蚕絹糸との染色性の比較について(その4)
- 野蚕絹糸の染色性に関する研究(第14報) : 家蚕絹糸と天蚕絹糸との染色性の比較について(その5)
- 野蚕絹糸の染色性に関する研究(第17報) : 天蚕絹糸中の灰分の染色性に及ぼす影響について
- 野蚕絹糸の染色性に関する研究(第19報) : 染料吸着量と繊維の強伸度について
- 直接染料の溶解度および活動度と染着量について
- Eosine Y水溶液の吸収スペクトル,電導度,および濃度消光などについて
- γ線照射ポリエチレン繊維のメタクリル酸グラフト重合による染色性の改善について
- 界面活性剤のc.m.c.と染料の吸着との関係について
- 有限な円筒状及び環状領域に於ける境界値問題と有限ハンケル変換に関して
- VARIATION OF DEGUMMING RESISTANCE OF SERICIN CAUSED BY HEAT AND METALLIC SALT
- 多電子問題の相対論的古典論
- 白紋羽病被害桑根の病理解剖学的觀察
- クワゴ複眼内色素および基底細胞核の日週移動性
- 架空鉛被ケーブルの虫害対策 : とくにコウモリガの加害経路とその防除
- 蚕児腹部に単眼移植を行つてえられた蛾体の複眼について
- ヒマサン複眼におけるメラニン色素の光合成説について
- 土壤を異にした場合の亜麻の生育 : (I) 石灰施用の効果とN含量について
- 数品種の亜麻における生育・収量の比較とその体内成分との関係について
- 亜麻の生育に及ぼす栽植密度の影響について
- THEORETICAL STUDIES ON THE TRAVERSE AND NON-TRAVERSE MOTION IN WINDING