スポンサーリンク
信州医学会 | 論文
- グルクロン酸代謝に関する研究-6・7-
- 強心配糖体の薬理
- セロトニンの心臓作用
- 胃疾患におけるアミノ酸の研究-1・2-
- アドレナリン作動性α機構による徐脈
- 摘出心房筋と心拍数について--イヌ摘出心房筋標本との比較
- イヌ心臓の房室結節潅流法
- 特別寄稿 留学時の同僚Drライコ・イヂチとの国際交流--回想のオクラホマ研究室
- 結節性甲状腺腫の特殊性
- 腟トリコモナスに関する研究-1・2-
- 摂食障害患者における発症状況分類とその特徴についての検討
- ニワトリ内耳神経節細胞の微細構造
- 血液凝固より見た出血性素質
- 血友病の各型について
- 低塩症候群を呈したアヂソン病
- 睡眠時聴性瞳孔反応による他覚的聴力測定の研究〔博論要旨〕
- 子宮頸癌の生化学的診断法-1・2-
- ヒト胎児膵抗原による膵癌の血清学的診断の研究
- 膵腫瘍マーカー : とくにpancreatic oncofetal antigen (POA)とCA19-9について
- 第9因子(Plasma thromboplastin component,P.T.C)活性に関する研究〔博論要旨〕