スポンサーリンク
信州医学会 | 論文
- リウマチ性心弁膜症における弁膜組織凝固・線溶活性に関する研究
- 硫黄泉の研究-3・4-
- 硫黄泉の研究-5・6-
- 子宮頸癌再発に関する臨床的研究〔博論要旨〕
- 尿中のEthyl-β-D-glucuronideの定量法について
- 骨髄毒性とその検索法
- 実験的脳クリプトコックス症の病理組織学的,免疫組織化学的研究 : 莢膜欠捐株,莢膜保有株の組織反応の違い
- 甲状腺疾患における血清蛋白結合沃度(PBI)に関する研究-1〜3-
- 消化性潰瘍に関する研究-6,7-
- 心臓外科の問題点
- 心臓手術後のリハビリテーション (慢性疾患の予防とリハビリテーション(特集))
- 単純低体温法による開心術の病態--代謝面の検討
- 実験的消化性潰瘍の発生に及ぼす胆汁膵液及び十二指腸分泌液の影響〔博論要旨〕
- 専任リスクマネージャーとして信大病院での6年間の任務を終えて
- 膵疾患についての認識の必要性
- 慢性肝炎について
- 肝炎の経過と予後
- 甲状腺機能亢進症に合併した周期性四肢麻痺の研究-1,2-
- 心内膜心筋生検による各種心筋症の心内膜病変の意義に関する研究
- 当科における胸部食道癌の手術成績