スポンサーリンク
体質研究会 | 論文
- 水産物に含まれる血管収縮抑制物質について--水産物中のアデノシン関連物質のラットにおける代謝
- 虚血性心疾患の遺伝と環境--双生児および沖縄県人とハワイ沖縄米人の比較(教育講演) (第38回日本体質学会総会特集)
- 次期会長講演 糖尿病発症の分子生物学的アプロ-チ--多因子遺伝と環境因子 (第45回日本体質学会総会特集)
- 沖縄県における総コレステロ-ルの10年間の比較研究
- Effect of aging on the morphological and functional changes of pancreas (第34回日本体質学会総会特集) -- (加齢と消化器病変)
- ヒト遺伝子マッピングの最近の進歩 (第35回日本体質学会総会特集)
- 次期〔日本体質学会〕会長講演 遺伝子レベルから見た糖尿病の体質 (第50回日本体質学会総会特集)
- 心身医学の立場からみた体質(特別講演) (第37回日本体質学会総会特集)
- やせと肥満(シンポジウム) (第42回日本体質学会総会)
- 糖尿病発症と遺伝子異常 (第46回日本体質学会総会特集) -- (シンポジウム 体質医学--遺伝子異常と環境因子)
- 糖尿病・肥満と体力・体質--インスリン抵抗性の改善と歩行 (第39回日本体質学会総会特集) -- (体質と運動療法をめぐる諸問題)
- 高血圧症の発症と維持の機序 (第42回日本体質学会総会) -- (成人病の体質--分子生物・遺伝学的アプロ-チ(シンポジウム))
- 健常者,糖尿病患者及び肥満者へのソ-ヤマルト--豆乳負荷時の血糖及び血中膵・消化管ホルモン動態
- 網膜前出血に先行した網膜内血流変化の経過を観察し得たインスリン非依存型糖尿病
- 高脂血症と運動 (第39回日本体質学会総会特集) -- (体質と運動療法をめぐる諸問題)
- 婦人の肥満と体質(特別講演) (第40回日本体質学会総会特集)
- 糖尿病における摂取蛋白質の量的差異の尿中アルブミン排泄量に及ぼす研究-1-
- ハワイ沖縄米人の疾病構造と環境因子に関する研究-1-血圧とNa摂取量
- 医療における栄養指導の現状と将来への提言--外来における栄養指導に関するアンケ-ト調査から
- 特別講演1 体質医学の展望--21世紀をめざして (第46回日本体質学会総会特集)