スポンサーリンク
企画室アートプランニング | 論文
- 韓国青少年の意識 (特集 韓国若者事情)
- 変わる韓国の大学と学生たちの生活 (特集 韓国の大学事情)
- 『老乞大』--高麗時代の中国語教科書
- 韓国文化人のプロフィール(81)尹浩鎮
- 高麗の出版文化 (特集 高麗-文化)
- 漁民の生活--海女の暮らしを中心に (特集 韓国の海洋文化)
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第2回)秀吉政権下の朝鮮通信使--宗義智と豊臣秀吉
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第5回)対馬の苦悩と策略--国書偽造事件 規伯玄方・柳川調興
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第8回)貝原益軒と筑前藍島での文人交流
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第9回)新井白石
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第11回)京都相国寺慈照院僧侶・別宗祖縁
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第12回)異色将軍(1684〜1751)徳川吉宗
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第13回)雨森芳洲
- 朝鮮通信使と出会った日本人(第14回)大岡春朴・木村兼葭堂
- 高麗の文学 (特集 高麗-文化)
- 朝鮮小説のはなし(1)朝鮮小説の起点と『新羅殊異伝』
- 朝鮮小説のはなし(2)高麗の伝奇小説と仮伝体小説
- 朝鮮小説のはなし(3)『金鰲新話』--小説時代の到来
- 朝鮮小説のはなし(4)ハングル小説の出現と『薛公〔サン〕伝』
- 韓国古小説のはなし(5)『洪吉童伝』の世界--庶民に愛された義賊