スポンサーリンク
仏教史学会 | 論文
- 関東天台の本末制度--特に天海の東叡山直末制度を中心に
- 初期真宗教団と東国門徒
- 女人往生論の歴史的評価をめぐって--阿部泰郎氏の批判に答える
- 専修念仏の弾圧をめぐって : 思想弾圧否定論の破綻
- 参加記 第二回仏教史学入門講座に参加して
- 塞建陀羅造『入阿毘達磨論』成立考 : 『倶舎論』との先後関係をめぐって
- 中世寺院の僧房と僧団
- 支謙と鳩摩羅什譯佛典における偈の詩律
- 宋代の子院とその傾向
- 佛教史学会 第55回学術大会 文物に現れた北朝隋唐の佛教
- 護法童子と堂童子
- カロ-シュティ-文字資料と仏教
- 哲学堂散歩--近代日本の科学・哲学・宗教
- 説一切有部所伝の「城邑経」とその展開
- 義淵と僧綱
- 「時宗成立史の研究」今井雅晴著
- 近世社会における仏教的「教え」の受容と伝達--越前・真宗を中心として
- 平安末期の弘法大師伝
- 書評 伊藤真昭著『京都の寺社と豊臣政権』
- 日本ファシズム成立期の真宗--日中戦争との関係を中心に