スポンサーリンク
京都大学農学部附属演習林 | 論文
- 傷害心材の形成による微量元素分布の変化
- 林道切取法面の雨水流出
- 京都大学芦生演習林における天然生林の植生について
- 木材の乾燥過程で発生するAEについての二三の考察(その4)吸水-乾燥の繰り返しとAE発生
- 竹林の立地学的研究(1)-黒竹林土壤の理化学的性質に就て-
- 運動場走路の構造に関する研究
- 斜面急速緑化工法に関する研究-1-
- ヤチダモの育林に関する基礎研究-1-
- 京都大学北海道演習林における"ヤチダモ"の育林学的研究-2・3-
- 京都大学北海道演習林におけるヤチダモの育林学的研究-4-
- 京都大学北海道演習林におけるヤチダモの育林学的研究-7-
- 京都大学北海道演習林におけるヤチダモの育林学的研究-8-
- 竹の切断試験
- Sequoia sempervirensの増殖について-挿木苗養成の予備的試験-
- 仮道管切開法による細胞壁構造の研究
- 一仮道管内の長さ方向における細胞壁厚さの変異
- 貧配コンクリートの研究-2-
- 〔京都大学農学部附属和歌山〕演習林における事業用デ-タベ-スの作成-1-
- 〔京都大学農学部附属和歌山〕演習林における事業用デ-タベ-スの作成-2-作業日誌デ-タベ-スの作成
- 不飽和カルボン酸による木材のエステル化-2-エステル化条件およびエステル化木材の性質について〔英文〕