スポンサーリンク
京都大学農学部附属演習林 | 論文
- スギ成熟材部のフィブリル傾角の測定--剥離切片偏光顕微鏡法と圧締切片X線回折法
- 中国東北部興安嶺地域における凍土研究2.小興安嶺南部における土の凍結状況の季節変化
- 木材の乾燥過程で発生するAEについての23の考察
- 天然更新に関する研究-1-木曾地方湿性ポドゾル地帯におけるヒノキ属の更新
- テーダマツ幼令林の物質生産機構
- 天然更新に関する研究-2-木曽の三浦実験林におけるヒノキの更新
- 土石流のレオロジ-的性質について
- 空気存在下における熱処理針葉樹材の微細構造の研究
- 水分の脱着による木材の赤外線吸収スペクトルの変化
- 木材の重水素化赤外線吸収スペクトル
- 陽光量と樹木の生育に関する研究-2-カレンボク(Camptotheca acuminata Decne)の庇陰効果におよぼす密度の影響
- 陽光量と樹木の生育に関する研究-3-針葉樹苗木の生育におよぼす被陰の影響
- 落葉広葉樹林内に樹下植栽されたスギの生長について
- 樹木の肥大成長の縱断的配分
- ヒノキ人工林における再生産過程の検討-1-
- ヒノキ人工林における再生産過程の検討-2-
- 東北海道における火山灰土の凍結と融解-3-季節凍土地域における地温の季節変化
- 東北海道における火山灰土の凍結と融解-4-土の凍結深度および凍土の融解深度の推定
- 枝打ち機械の作業功程について-1-上昇速度の増加
- 和歌山演習林における非皆伐施業研究-1-ブナを主とした林分の構造について-1-