スポンサーリンク
京都大学原子炉実験所 | 論文
- 広島原爆早期入市者の疾病記録と誘導放射能による被曝量の評価 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
- リチウムイオン伝導ガラスの電気伝導特性と構造 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
- マグネシウム系イオン伝導体の電気伝導特性と構造 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
- トリウム燃料炉心の炉心特性及びトリウム置換反応度測定 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
- 鉄系超伝導体母物質FeTeのメスバウアー分光および核共鳴散乱による研究 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
- 温度応答性を有する多孔性高分子2成分系ゲルの放射線合成 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
- 単斜晶系RbD2PO4の中性子回折 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 単斜晶系RbD2PO4の逐次相転移と中性子回折 (中性子散乱による物質構造解析の展望--低分子から巨大分子まで 専門研究会報告)
- 正方晶系RbD2PO4の結晶構造解析 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- Neutron diffraction studies of rare earth compound, Nd7Ni3 (Selected papers related to neutron diffraction studies by the use of KUR-TAS)
- 磁性流体による中性子スピンエコーデポラリゼーション (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- B4スーパーミラー導管・湾曲Siモノクロメータ・マルチカウンター中性子回折計の開発
- フッ素系不活性液体の中性子回折 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 中性子4軸回折装置による水素結合・誘電体・磁性の研究 (中性子散乱による物質構造解析の展望--低分子から巨大分子まで 専門研究会報告)
- 高輝度γ線の高効率発生と核変換への応用 (平成11年度「放射性廃棄物管理専門研究会」報告書)
- 湿式法によるMn3O4置換体(MMn2O4)の生成反応とイオン分布 (Selected papers related to neutron diffraction studies by the use of KUR-TAS)
- イオンチャンバーを用いたJRR-4中性子ビームの特性測定 (平成14年度専門研究会報告書「中性子捕捉療法システムの高度化」)
- スクエア・マイクロチャンネルによる中性子ビーム収束 (低速中性子制御技術ワークショップ〔平成11年度 第1回〕)
- 有機フリーラジカルの磁性 (「新奇な変調構造を中性子で見る」ワークショップ報告書)
- 統合計画中性子グループ統括会議ヒアリング及び討議:当コミュニティとしての取り組み (中性子基礎物理研究会) -- (Session 3:特別報告)