スポンサーリンク
京都大学人類学研究会 | 論文
- コメント (マリ-島の呪術--マイド)
- コメント (マサテコ族アヤウトラ村における"病",特に脱魂現象に関して)
- クマは左利きか
- オラン・アスリと動物--マレ-半島の狩猟採集民Semaq Beriの食物規制
- オラン・アスリとリ-フモンキ---マレ-半島狩猟採集民Semaq Beriの吹矢猟
- マレ-シア華人の結婚式
- 千葉徳爾・籾山政子著「風土論・生気候--気候と人間シリ-ズ-3-」
- 聖と俗のコミュニケーション
- イタリアの山の村から
- コメント (カミの住み家--あるいはアニミズム再考)
- コメント (日本文化の構造的理解をめざして)
- コメント (登山家の色の好みとそのうつろいについて)
- コメント (カミ,つきもの,ヒト--島原半島の民間信仰をめぐって)
- 日本語における親族名称の構造分析
- コメント (フランス北部における闘鶏士社会)
- コメント (民俗分類の構造--南西諸島の場合)
- コメント (妄想共同体について--集団感応現象への考察)
- コメント (カルチャ-・ショックの現場から)
- コメント (魚・イメ-ジ・空間--サタワル島民の航海術における位置認識のしかたについて)
- コメント (牧畜民による家畜放牧の成立機構--トゥルカナ族のヤギ放牧の事例より)