スポンサーリンク
京都大学人文科学研究所 | 論文
- Douglas Sladen:Queer Things about Japan,1904 (談叢近代日本関係洋書)
- 戦前における労働市場の発達と地主制
- 中国訪問記
- 魏収と仏教
- 文化相渉活動としての軍事調査と植民地経営 (特集 文化相渉活動の諸相とその担い手)
- 序文--文化相渉理論の形成をめざして (特集 文化相渉活動の諸相とその担い手)
- 居延漢簡〔ホウスイ〕考--とくに甲渠候官を中心として
- 秦漢の労役刑
- 王杖十簡
- 二年律令に見える法律用語(その1)
- 江戸幕府老中制の形成-1-
- 江戸幕府老中制の形成-2-
- 江戸幕府老中制の形成-3-
- 大名城郭普請許可制について
- 明治国家における位階について (国民文化の成立-2-ナショナリズムの諸相)
- 沖縄本島周辺村落の祭場・殿の現象的性格について
- 沖縄久米島の稲祭祀祭場の仮設性について
- 公理主義的経済学の誕生--ウィ-ンとケンブリッジ-上-
- 米騒動前の国民生活
- ソ連における日本研究のふんいき