スポンサーリンク
京都大学人文科学研究所 | 論文
- 天照大神の運命--キリスト教からみた神道
- キリスト教殉教思想における象徴構造
- 高年齢化社会における宗教観と自然観の非連続性--キリスト教の歴史的視点からの一試論
- 東林派とその政治思想
- 黄宗羲の前半生--とくに「明夷待訪録」の成立過程として
- 清初の講経会について
- 顏元の學問論
- 太平天国と婦女解放
- 婚姻法貫徹運動をめぐって
- 東林党考-1-准撫李三才をめぐって (〔京都大学人文科学研究所〕創立五十周年記念論集)
- 東林党考-2-その形成過程をめぐって
- 山西商人と張居正--隆慶和議を中心に
- 「ジョンソン伝」のロンドン像--ジョンソンとボズウェルの空間認識
- 言語接触と共鳴効果
- 「詩帰」について
- 東京夢華録の文章
- 公安から竟陵へ
- 蔡美彪氏編「元代白話碑集録」を読む
- 寒山詩管窺
- 敦煌定格聨章曲子補録