スポンサーリンク
九州農業試験研究機関協議会 | 論文
- 鹿児島県における飼料作物畑の肥培管理実態と乳牛の疾病発生との関係
- 日本火山灰土の腐植含量とC/N比
- 日本火山灰土の機械的分析法
- 1953年北九州大水害による泥土堆積物の性質について
- 種子島のガラス質火山灰土について
- 花崗岩の風化物に由来する水田土壌
- 洪積層に由来する赤黄色土の粘土鉱物
- 筑後平野水田土壌の特性
- 日本火山灰土に関する研究-11・12-
- 沖縄県の黒毛和種繁殖経営における省力的な粗飼料生産の実態
- ギニアグラスのロールベール適性に関与する特性の品種間差異
- 茶園における稲ワラ・麦稈の連年施用効果
- 奄美群島の石灰質土壌における生育障害の原因と対策第6報
- 茶の黄化葉症(仮称)の原因解明とその対策方法の検討
- 青刈ソルガムの初期生育障害発生要因と障害軽減対策
- 甘夏における黄化葉の発生要因と対策
- セリ種子の貯蔵と発芽
- 夏秋トマトにおける緩効性肥料の全量基肥施用
- ニューロコンピュータシステムによるメロンの生育予測
- 夏秋トマトのセル成型苗の定植時期が生育,収量に及ぼす影響