スポンサーリンク
九州精神神経学会 | 論文
- 一酸化炭素中毒患者にみられた身体図式障害と時間,空間障害との相関について
- 多素子Rheoencephalographの試作とその応用
- 進学コ-スから脱落したある秀才児の軌跡--その精神病理となりたち
- 福間病院の25年間における入院患者統計-1-全入院患者の動態
- 福間病院の25年間における入院患者統計-2-精神分裂病入院患者の動態
- 福間病院の25年間における入院患者統計-3-在院患者の動態
- 神経症における自己診断表(西園)の臨床応用について
- インシュリン並に電気ショック時における血液沃度酸値の変動
- 二,三精神疾患における条件反射低血糖の形成
- 二,三精神疾患における条件反射的低血糖の形成
- インシュリン感性,慣性ならびに耐性と条件反射性インシュリン低血糖
- 人における条件反射性アドレナリンならびにインシュリン白血球増多の形式
- 人における条件反射性アドレナリンならびにインシュリン白血球増多の形成
- 精神神経疾患者の血球沃度酸値
- 精神神経症患者の血球沃度酸値
- 高次神経活動学説の立場からみた幻覚,妄想の病態生理学的基礎
- 条件反射性けいれん
- 精神薄弱児の条件づけによる排便の指導
- 第二次大戦中発呈し現在に至るまで戦争神経症状態をつづけている2症例
- 精神身体疾患の病原 皮質内臓学説の立場