スポンサーリンク
九州歯科学会 | 論文
- 上顎洞および鼻腔に開窓した巨大な含歯性嚢胞の一例
- 7. 味蕾の再生に関する実験的研究(第 1 報)(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- カエルの味覚器の構造とその組織化学に関する光顕的ならびに電顕的観察 : 主論文の要旨
- 4 歯周組織の治癒に関与する細菌学的因子の検討
- 4. 歯周組織の治癒に関与する細菌学的因子の検討(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13-1000 人工的骨欠損に対する微小電流の影響について
- 13. 人工的骨欠損に対する微小電流の影響について(第 41 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 根管充填に関する基礎的研究 : その 1 規格型根充用ガッタパーチャポイントの測定検討
- 高齢者の上顎過剰埋伏歯に起因した巨大な含歯性嚢胞の1例
- 歯科用コーンビームCTの原理とその有用性
- 臼歯腺に生じた導管内乳頭腫の1例
- 歯学部臨床実習生における口腔内科教育プログラムの作成と実践およびその評価
- 九州歯科大学附属病院口腔粘膜科における新来患者の臨床統計学的検討
- 上顎癌より轉移せる頸部リンパ腺癌に依り死亡した一例の, 臨床的, 病理解剖學的觀察
- ラット口蓋味蕾の味孔の形成に関する電顕的研究 : 論文審査結果の要旨
- 味神経切断, 吻合後の茸状乳頭ならびに味蕾の変化に関する電子顕微鏡的研究 : 論文審査結果の要旨
- 教科書にみる歯内治療の科学的根拠と経験
- 胃ろう増設高齢者における口腔ケアの与える影響に関する研究
- 歯科用CBCTの臨床応用について
- ラット中脳-辺縁系ドーパミン神経活動へのリドカインの影響に関する研究