スポンサーリンク
九州古文化研究会 | 論文
- 古鏡の拓本資料
- 韓国の唐式〔カ〕帯について
- 公州水村里古墳群に見る百済墓制の変遷と展開
- 北部九州における須恵器生産の動向--牛頸窯跡群の検討を中心として
- 横穴式石室墳の築造過程とその喪葬礼についての試論--北部九州の6〜7世紀代の円墳を中心に
- 筑後北部三国丘陵における弥生文化の受容と展開--三国丘陵南東部遺跡群をケーススタディとして
- 東日本における鉄剣の受容とその展開
- 墓葬からみた馬家窯文化から斉家文化への社会の変遷
- "オマツリ"のための古墳 ([古文化談叢]発刊35周年・小田富士雄先生喜寿記念号(2))
- 文様の地域色--弥生時代中期における凹線文を素材として
- 縄文時代石皿・台石の研究--形態的分布を中心に
- 福岡県久留米市所在西行古墳群出土の須恵器について
- 福岡県朝倉郡三輪町山隈・下溜池の採集遺物
- 甘木・朝倉地方の初期須恵器二例
- 福岡県朝倉郡小隈1号遺跡の古式須恵器
- 佐賀県神籠池古窯跡の須恵器について
- 玉虫装飾品集成
- 韓国慶州市皇南大塚出土玉虫装杏葉の復元製作について
- 新羅皇南大塚南墳出土の馬具をめぐって--同報告書本文編馬具部分の訳出と考察