スポンサーリンク
九州古文化研究会 | 論文
- 北部九州地域における弥生文化成立期前後の土器編年
- 北部九州地域縄文後期末〜晩期前葉土器の研究
- 古代遮断施設(防塁)についての一考察
- 福岡県における飯蛸壺型土器の受容と展開--西新町遺跡を中心に
- 滑石製臼玉の製作工程
- 方形チップ分類考--三苫遺跡出土品の紹介をかねて
- 「型式乱立期」の加耶土器について
- 曽畑式土器の終焉--有明海北岸部の事例分析から見た九州縄文前期末土器群の様相
- 佐賀平野の縄文遺跡--縄文時代における地域集団の諸相(2) (縄文時代小特集)
- 日本出土の木製短甲・組合せ木甲・裲襠木甲について ([古文化談叢]発刊35周年・小田富士雄先生喜寿記念号(2))
- 文献からみた阿羅加耶
- 田川市猫迫1号墳の検討
- 横穴墓の成立過程
- 古代都城と道教思想--張寅成教授「百済大香炉の道教文化的背景」と藤原・平城京
- 前期古墳副葬紡錘車形石製品の性格
- 古墳時代中期の鉄剣と鉄刀の構造--珠金塚古墳南槨出土刀剣の観察
- 中国地方における中世遺跡出土の硯
- 九州の先史時代遺跡出土動物骨の死亡年齢および季節査定
- 中国周代における青銅鼎の動態とその背景--湖南湘江地域を中心に
- 後漢皇帝陵踏査記