スポンサーリンク
丸善プラネット | 論文
- テレビと日常生活--テレビの記号論再考 (特集・メディア変容の時代と放送)
- テレビドキュメンタリ-の行方 (放送におけるプロフェッション)
- 国際共同制作の意義と問題点 (国際化の中の放送)
- 政治とコミュニケ-ション (放送研究の課題と方法)
- マス・コミュニケ-ション内容とその変容に関する女性学的考察 (放送研究の新しい視座を求めて)
- 放送に関する女性学的研究 (放送研究の課題と方法)
- マルチメディア時代の新放送サ-ビス--その可能性と制約性 (特集・マルチメディア時代の放送)
- 災害情報の伝達と放送メディアの役割
- アメリカにおける公共放送建設計画--カーネギー勧告と1967年公共放送法を中心に
- 複製の復讐との行方--デジタル放送環境における葛藤 (特集・デジタル時代の放送〜デジタル時代における放送の再構築〜)
- 情報の法としての放送の法--多メディア時代における放送の位置測定 (多メディア時代の放送の公共性を考える)
- 展開する公共性と公共放送 (放送文化研究所設立50周年記念特集・テレビ文化の形成と変容--メディア・情報・社会)
- 放送制度論と放送法制の行方 (特集 21世紀の放送にむけて)
- 放送制度とマスコミ制度
- 過密社会とコミュニケ-ションの変容 (放送研究の新しい視座を求めて)
- 受け手研究 (放送学研究の25年)
- 受け手の責任 (現代ジャ-ナリズム論考)
- 公共サ-ビス放送--英国における論争 (メディアと公共性の現在--放送と公共性・再考)
- 放送の質的評価,日本における研究 (放送プロクラミングの質的評価)
- 放送プログラミングの質的評価--今後の研究課題 (放送プロクラミングの質的評価)