スポンサーリンク
中央社会保障推進協議会 | 論文
- 介護保険 介護保険「改革」でなにが問われているのか--高齢者の生活の持続を不可能にし介護保険の限界を露呈する改革
- 行政・医療機関・住民 三者が協力・努力しながら地域医療を守ろう
- 特別企画1 「戦争国家」と福祉国家 杉村宏・法政大学教授インタビュー
- 「最低保障年金制度」の創設で いまこそ安心できる年金を--相澤與一・高崎健康福祉大学教授にインタビュー
- 特別インタビュー 『命どう宝』今こそ平和憲法守るとき
- 対談 福祉の現状をどう見るか--高齢者を社会から排除する冷たい政治(上)
- 対談(下)年金生活者の6割が日本を見切る? 福祉の現状をどう見るか
- 特定健診・特定保健指導制度の問題点 (四月一日からの医療)
- 資料 「衆議院厚生委員会での参考人意見陳述」
- 新春鼎談 「2003年はこんな年にしたい」小泉「構造改革」の影響 働くルールの確立と開業医宣言--熊谷金道(全国労働組合連合・議長)/室生昇(全国保険医団体連合会・会長)/山田稔(中央社会保障推進協議会・事務局長)
- 日本の医療制度/これまでとこれから
- 新春座談会 医療制度改悪法反対--国民の医療を守りぬく立場で国民の過半数署名を集める
- 子どもたちの貧困--貧困の世代間連鎖と固定化
- 新政権のもとでの子ども手当てと高校無償化
- 東京・年末年始の「公設派遣村」その経過と教訓
- ジャーナリストの直言(21)戦争の闇
- ジャーナリストの直言(22)真の敵は
- ジャーナリストの直言(23)「属国」の極右路線
- ジャーナリストの直言(24)人の命の何という軽さ
- ジャーナリストの直言(25)政治権力とNHK