スポンサーリンク
中国現代史研究会 | 論文
- 中華民国北京政府期における全国教育会連合会の果たした役割--大会決議の分析を通して
- 記憶と歴史における物心両面--中国現代史研究会第4回ワークショップに参加して (特集 「国民の物語」と「記憶としての歴史」〔中国現代史研究会第4回ワークショップ〕)
- 明治期日本書漢訳問題をめぐる日中間の議論
- 1945年「モンゴル独立問題」をめぐるモンゴル人民共和国と中華民国--中ソ友好同盟条約から独立公民投票へ
- 書評 服部隆行著『朝鮮戦争と中国』
- 資料紹介 アジア歴史資料センターについて--デジタル・アーカイブの可能性と問題
- 書評 弁納才一『華中農村経済と近代化--近代中国農村経済史像の再構築への試み』
- コメント--高橋報告・笹川報告に対して (特集 現代中国農村を問い直す--革命・戦争・近代化)
- 中国現代史研究会40周年記念企画「近現代中国を研究することの意義を問う」の開始にあたって (中国現代史研究会40周年記念企画)
- コメント 戦後日中「民間外交」研究の諸相 (特集 ワークショップ 戦後の日中「民間外交」と日中関係)
- 中国のWTO加盟と西部大開発--「全球化」 と反「全球化」 (特集 グローバル化と近現代中国)
- 書評 奥村哲『中国の現代史--戦争と社会主義』青木書店
- 中国いちば雑記
- 総括--労働者という「階級」をめぐって (特集 中国社会主義を問い直す--「労働者」からの視点)