スポンサーリンク
上越教育経営研究会 | 論文
- ライフ・ドキュメント分析による子ども理解規範の形成過程に関する考察(1)鳥山敏子氏の事例
- 「学的言語」が使える実践者に
- 教師を育てるということ
- 地教行法における指導行政機能の改編--見直し論議の検討を中心として
- 絶え間ない改革という「現実」のはざまで
- イギリスにおける教育課程経営に関する研究--教科主任の役割に着目して (2008年度[上越教育経営研究会]研究発表会報告)
- 小学校担任教師における「子ども理解」の困難さと乗り越え
- 「学校施設と高齢者福祉施設との複合化」の現状と課題
- 「兼務方式」「拠点方式」による指導体制に見る弾力的な教職員配置に関する取組み
- 大学進学者における学習経験と学習性向--ユニバーサル・アクセスに向けた「新しい時代の教養教育」の文化的条件
- 高等教育進学者における学習経験の同質性と多様性--関西と北陸の文科系学生を対象とする調査結果から (2003年度〔上越教育経営研究会〕研究発表会報告)
- 現代フランスの大学生における文化習得の諸問題--「学生のメチエ」という観点から
- 米国における公立学校教員評価制度に関する研究--州法規定にもとづく制度の典型的モデルと少数事例・共通傾向を中心に
- 数学的問題解決時の思考過程調査の結果と意義--教科経営的視点に基づいて
- スクールリーダーの養成・研修をめぐる課題と展望--大学院修士課程プログラムの有効性の検討を中心にして
- スクールリーダーの養成・研修と大学院プログラムの課題 (2004年度〔上越教育経営研究会〕研究発表会報告)
- A Study of the Regulations on Teachers Qualifications in China
- A Comparative Study of the Code of Teachers Ethics: Japan and China
- 中国における教員雇用制度の改革と教育格差に関する一考察
- 中華人民共和国義務教育法の再考