スポンサーリンク
上智大学心理学科 | 論文
- 音楽の緩急法と強弱法における「期待からの逸脱」が情緒的反応に及ぼす影響について--音楽療法の基礎的研究
- 脳内自己刺激とカテコ-ルアミン説
- 脳内自己刺激とカテコ-ルアミン説
- ホルマリンテストによる痛みの評定
- ホルマリンテストによる痛みの評定
- 視覚探査に関するクラスタ-・モデルの実験的考察
- 視覚探査に関する実験--反応時間関数からみた大学生群と精神分裂病者群の比較検討
- 弁別課題における視覚探査時眼球運動の実験的考察
- 自閉児の言語習得における2・3の問題
- 自閉児の言語習得における2・3の問題
- 帰国子女に関する一研究(第1報告)
- 帰国子女に関する一研究(第2報告)--海外諸国への適応と日本への再適応
- 日本におけるバイオフィ-ドバック研究--1978年より1988年までの文献より
- 健康,ストレス,免疫に関する研究の分類と文献目録
- 帰国子女に関する一研究(第3報告)--異文化経験の影響
- 大脳左右半球における空間周波数処理に及ぼす刺激背景色の効果:予備的実験の報告
- 時間周波数処理における大細胞経路の役割と大脳左右半球機能
- 痛みの研究における心理学の2,3の問題-10-痛み反応に及ぼすランニング・ストレスの影響
- 痛みの研究における心理学の2,3の問題-11-痛みの反応に及ぼすRotation Stressの影響とそのメカニズム
- 生育環境はY字迷路学習にどのように影響するか.(マウス)