スポンサーリンク
三田図書館・情報学会 | 論文
- 日本の大学図書館について(報告)〔英文〕
- 公共図書館の利用に影響を与える要因
- 大学図書館における図書の貸出頻度についての確率過程モデルの検討--負の2項分布を中心として
- ビベリオメトリクスの法則間の類似関係から導かれるBradfordの数式表現
- 図書の貸出頻度を記術する負の2項分布モデルの演繹的導出とその一般化
- 蔵書構築のための計量的手法の基礎としての貸出頻度分布モデルの有用性
- 公共図書館の貸出を説明する関数の重回帰分析による検証--大阪府および富山県を対象として
- 大規模文献集合に対して階層的クラスタ分析法を適用するための単連結法アルゴリズム
- 文書クラスタリングの技法 : 文献レビュー
- 社会科学雑誌引用文献の特色--SSCI1972年と1977年の比較〔英文〕
- 米国における情報政策とその社会的背影 (慶応大学文学部図書館・情報学科創立二十五周年記念特集号)
- 米国における情報政策とその社会的背影 (〔慶応義塾大学文学部図書館・情報学科〕創立二十五周年記念特集号)
- 検索式のインデクスの数と検索される課題数との相関--研究課題検索システム(REGISTER)における実験
- 主要デ-タベ-スにおける日本の論文の収録状況--わが国の科学技術情報の海外提供
- 日本の医学雑誌の現状
- 無線綴じ図書の状態把握--慶應義塾大学三田メディアセンター所蔵和書の状態調査
- 専門書はどれほど図書館で購入されるか
- 引用分析にもとづく欧文誌の評価 (慶応大学文学部図書館・情報学科創立二十五周年記念特集号)
- 引用分析にもとづく欧文誌の評価 (〔慶応義塾大学文学部図書館・情報学科〕創立二十五周年記念特集号)
- 相互貸借のための中央図書館--構想案と諸問題