スポンサーリンク
三共研究開発統轄本部 | 論文
- S-Benzoylthiamine-O-monophosphateの製剤薬理学的研究
- オートアナライザーによる薬品分析の合理化研究-9-製剤中のアミノピリンの定量および自動分析への応用
- L-DOPAの一般薬理作用の検索
- Catechol-O-methyl Transferase阻害剤としてのトロポロンとシクロヘプタイミダゾール化合物〔英文〕
- 19-酸素化ステロイドの化学 19-ノルステロイドの部分合成〔英文〕
- 三共における循環器系薬の研究開発
- 全身オートラジオグラフィの薬物代謝研究への応用〔英文〕
- アザビシクランの中枢作用
- 医薬品の非臨床試験における免疫毒性評価
- 酵素とその応用〔英文〕
- 鎮痛作用を有する七員環化合物,2-Methyl-1,8-dihydrocyclohepta-〔b〕pyrrol-8-oneの薬理学的研究〔英文〕
- 新マイナートランキライザーベンゾジアゼピノオキサゾール誘導体の薬理〔英文〕
- 1β-メチルカルバペネム CS-834水和物の脱水過程の動的観察
- 強力なアンジオテンシン2受容体拮抗作用を有する新規降圧剤、オルメサルタン メドキソミル
- トキシコゲノミクス--創薬への新しい取り組み