スポンサーリンク
一般財団法人日本英文学会 | 論文
- イギリス世紀末文学と言語意識(特別講演,第61回支部大会,中部英文学)
- 小学校外国語活動の実施とその諸課題(語学部門,シンポジアム報告,日本英文学会北海道支部第54回大会,北海道英語英文学)
- Onomasiologicalな観点からの前置詞Forの意味論(中部英文学)
- 精神分析のロマンスとチャールズ・ブロックデン・ブラウン(研究の未来,関東英文学研究)
- 前置詞の棲み分け : inとonを中心にして(中部英文学)
- Anthological Form of Unity : Herman Melville's Battle-Pieces (関東英文学研究 第6号)
- NEW TEXTBOOKS : THE TIDE OF TIME IN ENGLISH POETRY, Edited by HENRY NEWBOLT, London, Nelson, IS., 9d., net / TENNYSON, Edited by S. S. SOPWITH, London, Christophers, HAMLET, Edited by GEORGE SAMPSON, London, Christophers, 1s., 3d., net
- 南部文学の「伝統」と「テキスト」 : Noel Polk, Faulkner and Welty and the Southern Literary Tradition Jackson, University Press of Mississippi, 2008, xii+207 pp.(私の一冊,関西英文学研究)
- Semantic and Pragmatic Constraints on Nonspecific Reference in English(KYUSHU STUDIES IN ENGLISH LITERATURE)
- 鍵と鍵穴 : 一次資料の楽しみ方(研究の未来,関東英文学研究)
- 「違いをともに生きる」ために : シェイマス・ヒーニーの民族的アイデンティティ(グローバリゼーション途中の二極化の問題-民族・ジェンダー・階級をめぐって,第1室(イギリス文学),シンポジウムプロシーディングス,第61回支部大会,中部英文学)
- 英語の結果構文について : 発展的認知モデルの提案(中部英文学)
- メアリー・シドニー訳Psalmesにおける罪と女性 : Psalm 58とPsalm 82の考察より(中国四国英文学研究)
- ベン・ジョンソンの『へぼ詩人』と少年劇団(九州英文学研究)
- George Russell&George kane(eds.):Piers Plowman:The C Version〔和文〕
- リヴァイアサンに抗って : オーウェル、ウィリアムズ、Politics and Letters (1947-48)(関東英文学研究)
- Two Types of Ellipsis : A Phase-Based Approach
- 歴史・社會・個人
- 隅田とテムズの間 : 齋藤勇著, 「國際思想と英米文學」, 山海堂, 昭和二十一年, \18(批評紹介)
- 福原麟太郎著, 「英文学小論」, 吾妻書房, 昭和33年, \350 / 福原麟太郎著, 「日本の英語」(研究社選書), 研究社, 昭和33年, \180(批評紹介)
スポンサーリンク