スポンサーリンク
一般社団法人日本物理学会 | 論文
- 26pXP-10 カーボンナノチューブに内包されたMgB_2ナノチューブ(26pXP ナノチューブ(構造・電子物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aDJ-9 有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Cu(CF_3)_4(TCE)における高T_c相の構造(κ型ET塩等,領域7(分子性個体・有機導体))
- 28pAR-10 ソフトコミッティマシンを用いた勾配法の簡易な高速化法(28pAR 情報統計力学2,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
- 18pFG-3 熱輻射における経路の問題 : KirchhoffとClausius,Planckの論文の注釈について(18pFG 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24pWJ-7 高速電子の超臨界密度プラズマ中のエネルギー輸送に伴う異常阻止能に関する計算機シミュレーション(24pWJ 慣性閉じ込め(レーザー核融合),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 30aPS-101 コヒーレントX線イメージングによる粒子のダイナミックスの解析に向けた投影イメージの新規分類プロトコルの提案(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
- 30pAA-3 低温におけるウマのアポミオグロビンの分子動力学シミュレーション(30pAA 生物物理3,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
- 27aAX-5 レーザー生成プラズマからのEUV光発生に関するシミュレーション研究(27aAX プラズマ科学(X線レーザー・光源),領域2(プラズマ))
- 30pCB-1 TEM-EELSを用いた10族12族金属間化合物の光学特性(企画講演,30pCB 準結晶・金属間化合物(電子構造・物性),領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
- 30pAA-8 小蛋白質の分子シミュレーションでの緩和モード解析II(30pAA 生物物理3,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
- 27pAB-11 スリット型細孔中に閉じ込められた水分子の相転移現象(27pAB 溶液・液体・光関係等,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
- 3a-PS-42 非エルミートランダム行列と可積分系(3aPS 統計力学・物性基礎論(古典フラストレート系,量子スピン系,スピン系一般,散逸系の動力学(規則的運動,パターン形成),散逸系の動力学(不規則な運動),Complex Materialの動力学,レオロジー,保存系・量子系のカオス,凝集系,フラクタル,非平衡統計力学他,電子系,化学物理,その他),統計力学・物性基礎論)
- 29p-T-8 遷移金属とマグネシアの接合界面の電子論的研究(29pT 格子欠陥)
- 30.I.1 硫化ビスマスの光導効果に就て(半導体)
- 30.I.2 半導体膜の光電効果竝びに整流作用(第11報) : 硫化クリウム膜の整流特性に及ぼす圧力の影響(半導体)
- 31p-A1-4 Si(111)7×7構造のRHEED強度解析II(31p A1 表面・界面,量子エレクトロニクス)
- 1p-PSB-10 Co/PT/Gd/Pt人工格子の特異な磁化挙動(1pPSB 磁性(薄膜,人工格子,スピングラス,ランダム系・低次元系),磁性)
- 星のふらつきをとらえる : 太陽系外惑星の探索
- 30pTR-8 相対論的流体模型に基づくカイラル磁気波と楕円型フローの電荷依存性(30pTR 実験核物理領域,理論核物理領域合同 高エネルギー重イオン衝突(合同),実験核物理領域)
- 29pCM-5 重い電子系化合物YbAuCu_4の価数磁場依存性(29pCM Yb系化合物2(重い電子・価数揺動など),領域8(強相関係))
スポンサーリンク