スポンサーリンク
一般社団法人日本森林学会 | 論文
- 土壤の温度と水分が土壤微生物に及ぼす影響に就いて
- ケルダール窒素定量法に於ける分解作用の促進に就いて
- 北日本の天然林の土壌に就いて
- 國際林業試驗場聯盟會務報告
- 芝本武夫著, 森林土壤學(造林學全書第3冊), 朝倉書店, 昭和24年7月, 439頁, 680圓
- 菌を通して森をみる(森林の微生物生態学入門), 小川真著, 279ページ, 図54,表28,写真16,創文, 東京, 1980年, 3,300円
- 411. 木材の転り摩擦抵抗について(第II報)
- 309. 木材吸水に関する研究 : 特に腐朽材の毛管上昇速度について(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 343. 曲線集材における鋼索の張力に関する実験的研究(第I報) : 屈曲角と主索の張力について(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 350. 定張力式索道に関する実験的研究(第II報) : 荷重点の軌跡について(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 109.林地売買価格について : 熊谷村における実態調査
- 108.林地売買価格について : 熊谷村における実態(林産・林政)(第71回日本林学会大会)
- 37 としとつたキリの木からさし木苗を仕立る方法
- サシキの根はどこにできるか
- 林木の品種について
- 69 サシキ品種の成立についての考察
- 再びサシキ品種について : 中村教授の御批判に答えて
- 李朝の林制と山林の荒廢
- 日鮮植物交換史實の二三に就て(未定稿)
- ○Niedersachsen地方でのマツとカラマツの育種
スポンサーリンク