スポンサーリンク
一般社団法人日本建築学会 | 論文
- 212 水平および上下方向地動を受けるRC造有壁立体架構の動的挙動に関する研究 : その3. 偏心がない立体架構の動的応答解析(構造)
- 463 高齢者のための住宅における再生可能エネルギー発電設備の導入可能性調査(環境工学)
- 7150 横浜市における植生群落の分布特性に関する研究(緑地調査,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 278 実験データベースに基づくH形鋼を内蔵したSRC柱の終局曲げ耐力に関する研究(建築構造)
- 317 鉄筋で曲げ補強する木質ラーメン構法の実用化研究 : その3.柱梁接合部における鉄筋の引き抜き剛性と耐力の基礎式の誘導(建築構造)
- 解像度について(住むことから考えるU-35(5))
- 241 2方向加力を受ける外ダイアフラム形式角形鋼管柱梁接合部の力学的挙動 : その1 実験概要と結果(建築構造)
- 405 全電化学校給食施設における調理機器の消費電力特性に関する研究 : その2施設における調理機器稼働モデルの検討(環境工学)
- 408 広島市の事務所ビルにおけるエネルギー消費量に関する調査研究 : その2エネルギー消費量の変動とその要因に関する分析(環境工学)
- 9006 「中川邸」に見られる建築家・村野藤吾の近代和風住宅の設計手法(建築歴史・意匠)
- 8015 商業施設の運営管理に関する研究(建築経済・住宅問題)
- 清水建設本社(関東)
- 1 モルタル及びコンクリートの磨耗試験について
- 22649 端部補強された山形鋼ブレースの圧縮耐力評価(ブレース(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- フィルタ理論を用いたブレース材を有するフレーム構造物の損傷同定解析
- 上賀茂の家(近畿)
- 248 鉄筋によるコンクリートの拘束が異なるバーリングシアコネクタの耐力およびずれ変形性能に関する実験的研究(建築構造)
- 居住地域の生活施設に関する研究 : 新設統廃合に伴う校区の変化について
- 名古屋市科学館(東海)
- 中間層崩壊型既存建物の合理的改築方法に関する研究