スポンサーリンク
一般社団法人日本建築学会 | 論文
- 262 分割分離鋼板補強した低強度RC柱の耐力と変形性能に関する実験的研究
- 40431 都市空間の熱・紫外放射環境の予測・評価に関する研究 : その1 紫外放射環境の予測手法の開発(街路空間評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9004 朝鮮の伝統住宅「雲鳥樓」の再究明 : 生活文化からみた住まうことの場所論的研究(建築史・建築意匠・建築論)
- 9029 朝鮮時代「生活日記」資料とその建築学的研究の試み(建築史・建築意匠・建築論)
- 9314 朝鮮時代「日記」からみた住まいの場所の究明 : 『默齋日記』を中心に(東洋建築史:中国(2)・台湾,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 塩野義製薬 医薬研究センターSPRC4(近畿)
- 104 暑中環境で施工される構造体コンクリートの品質管理に関する研究 : その7 柱試験体の強度性状(材料・施工)
- いすの機能測定法のこころみ
- 5004 中国における都市住宅の平面構成に関する研究 : その1 庁 (Ting) の概念と役割について
- 408 中国における都市住宅の平面構成に関する研究 : その2 臥室の推移と庁の位置づけ(建築計画)
- 6005 玄界島における祭祀空間の復興について : 震災復興計画のあり方に関する研究 その14(過去の災害・復興計画,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 239 高強度梁貫通孔補強筋を用いたRC有孔梁のせん断耐力に関する研究 : その1実験概要と実験結果(建築構造)
- 422 騒音曝露人口算出に向けた居住者数推定手法に関する検討 : 熊本市,浜松市を対象とした検討(環境工学)
- 9042 SD法による建築デザインの感覚的評価とその時代的変化について(建築歴史・建築意匠・建築論)
- 446 夏季の戸建住宅の床下空間における結露発生の可能性及び調湿改修の効果に関する研究(環境工学)
- 228 端部を扁平化して高力ボルト接合される円形鋼管立体トラスの挙動に関する研究(建築構造)
- 303 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 : (その13)樹種の違いが接合性能に与える影響(建築構造)
- 641 SELF-ORGANIZED COMMUNITY MECHANISM TO SUSTAIN THE GOVERNMENTAL LOW-INCOME HOUSING PROJECT : A study on community housing system, house planning and design outlook of Tawanmai community housing in Khon Kaen Province, Thailand
- 284 薄肉円形鋼管を用いたコンクリート充填鋼管短柱の弾塑性性状に関する基礎的研究 : その2 実験結果の考察(建築構造)
- 283 薄肉円形鋼管を用いたコンクリート充填鋼管短柱の弾塑性性状に関する基礎的研究 : その1 実験概要(建築構造)