スポンサーリンク
一般社団法人日本土壌肥料学会 | 論文
- 6-2-6 太陽熱消毒期間中の作土内と室内での30〜60℃条件下における土壌・有機肥料中窒素の無機化量の比較(6-2 畑地土壌肥沃度,2013年度名古屋大会)
- P6-3-2 ニホンナシの樹体栄養や雑草生育に対する被覆尿素の局所施肥の影響(ポスター,シンポジオン,6-3 園地・施設土壌肥沃度,2013年度名古屋大会)
- P4-1-2 ホウ素・カルシウム欠除に対するシロイヌナズナ初期応答の解析(4-1 植物の多量栄養素)
- 4-1-4 イネを用いたナトリウムのカリウム代替効果に関する検討(5) : HKT2;1発現レベルとプロモーター活性の品種間差(4-1 植物の多量栄養素)
- 7-1-33 メタン発酵消化液を用いたイネの栽培試験 : 三つのメタン発酵施設の消化液の比較(7-1 肥料および施肥法,2013年度名古屋大会)
- 20 牛ふん堆肥連用水田における飼料用米品種「べこあおば」の省化学肥料栽培(関東支部講演会,2012年度各支部会)
- 8-2-16 草地における堆肥連用と適切な減肥の組合せが一酸化二窒素の発生量に及ぼす影響(8-2 地球環境,2013年度名古屋大会)
- 32 Impacts of previous cropping with mycorrhizal plant and manure application on the ionome of soybean seed
- 8-1-28 東日本大震災による津波被災農地の復興支援(その5) : 点(そうま復興米)から面(そうまプロジェクト)への復興支援(8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
- P3-1-23 アーバスキュラー菌根菌の外生菌糸が浸出する酸性ホスファターゼ活性の低リン条件下における応答(ポスター,3-1 土壌生物の生態と機能,2013年度名古屋大会)
- P7-2-1 電子線マイクロアナライザー(EPMA)を活用したけい酸含有スラグ肥料の水田における溶出挙動の解析(ポスター,7-2 土壌改良資材,2013年度名古屋大会)
- 7-1-23 ビール大麦「おうみゆたか」の全量基肥栽培に適した肥料の配合割合(7-1 肥料および施肥法,2013年度名古屋大会)
- 1-11 乾田直播水稲の発芽,苗立ちに関する土壌肥料学的研究(第5報) : 土壌の種類と土膜の形態について(土壌物理)
- 7-5 暖地水田の地力増強解明に関する研究 : 第1報 乾田直播水田の無機態窒素生成量について(水田土壌の肥沃度)
- 7-6 暖地水田の地力増強解明に関する研究 : 第2報 乾田直播水稲の無機養分吸収について(水田土壌の肥沃度)
- 12. 水田の地力増強解明に関する研究(第1報) : 移植,乾直両水田の地力養分の発現様相について(九州支部春季例会)
- 1. 新農法(地中耕起,地表不耕起作溝条播方式) 実施水田の土壌物理的有利性について(九州支部秋季例会)
- 7. 色差計による作物の葉色測定に関する研究(第1報) : 色差計による水稲の葉色測定法について(九州支部秋季例会)
- 10. 水田土壌構造発達のための新耕起法について(九州支部大会)
- 15. 暖地乾田直播水稲の施肥法に関する研究(第2報) : 栄養生長期の窒素施肥法について(第37回九州農業研究発表会)
スポンサーリンク