スポンサーリンク
一般社団法人日本医真菌学会 | 論文
- P-096(O2-6-4) 当科で分離されたAspergillus fumigatusの薬剤感受性と遺伝子学的解析(アスペルギルスの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-081(O2-4-4) Wegener肉芽腫症の患者にみられた皮膚クリプトコックス症の1例(クリプトコックスの基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-038(O2-8-4) 顔面に生じたFonsecaea monophoraによるクロモブラストミコーシスの1例(深在性皮膚真菌症の基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- S6-4 慢性皮膚粘膜カンジダ症の現状(カンジダとカンジダ症,基礎・臨床シンポジウム6,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- BS2-1 黒色真菌とその感染症 : 黒色真菌症原因菌の分離・同定(黒色真菌と黒色真菌感染症,基礎・臨床セミナー2,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- S2-2 皮膚クリプトコックス症の臨床(クリプトコックスとクリプトコックス症,基礎・臨床シンポジウム2,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-093(O2-6-1) アスペルギルス症原因菌Aspergillus lentulusのテレオモルフの発見とそのアナモルフの多様性(アスペルギルスの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-095(O2-6-3) アスペルギルス症原因菌Aspergillus lentulusのテレオモルフの遺伝的性質と薬剤感受性(アスペルギルスの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-076 渡航歴のない患者から分離されたCryptococcus gattiiの遺伝子型解析(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-035(O2-8-1) Loop-Mediated Isothermal Amplification (LAMP)法を用いたスポロトリコーシスの遺伝子診断(深在性皮膚真菌症の基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-037(O2-8-3) 右第一指に嚢腫を形成した黒色菌糸症の1例(深在性皮膚真菌症の基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-027 Microsporum canisによる白癬の3例(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
スポンサーリンク