スポンサーリンク
ロシア史研究会 | 論文
- (отв. ред.)К.В.Хвостова, Л.И.Бородкин Роль информации в формировании и развитии социума в историческом прошлом. Российская Академия Наук Институт Всеобщей Истории, МГУ исторический Факультет; М., 2004, 327с., 350экз.
- 十六世紀ロシアのゼムスキー・ソボール
- ソヴエト : 一九〇五年モスクワにおけるその成立 (ロシアの近代)
- 日本における第一革命研究おぼえがき (第一次ロシア革命 : 1971年度大会特集)
- 「党かソヴェトか」の問題とレーニン (1972年ロシア史研究会総会より)
- 『スターリン全集』第十六巻「試作本」について
- 一五八一年刊『オストローク聖書』出版の経緯と天理図書館所蔵本について
- ロモノーソフ蔵書の運命
- ローセフの「名の哲学」の背景 : 二〇世紀初頭の哲学的状況との関連について
- グルジアの義賊現象と農民運動
- 「ナロードニキ研究の現局面」
- ロシア社会民主労働党創立大会
- プーシキンとピョートル大帝
- プーシキンとピョートル大帝
- ロシア史における八八二年(古ルシ国の成立年代)
- レフ・グミリョーフをめぐってあれこれ
- Cathy A. Frierson, Peasant Icons: Representations of Rural People in Late 19th Century Russia ( Oxford Univ. Press, 1993).
- 書評 J.Burds,Peasant Dreams and Market Politics:E.G.Economakis,From Peasant to Petersburger
- 帝政末期アジアロシア移住農民の意識と行動に関する一考察--無許可移住者の分析を中心に
- プレーハーノフ小論 (ロシア革命思想史研究の諸問題)