スポンサーリンク
ロシア史研究会 | 論文
- 「ニコラエフスク事件」
- Kate Transchel, Under the Influence: Working-Class Drinking, Temperance, and Cultural Revolution in Russia, 1895-1932, University of Pittsburgh Press, 2006, X+224 pp.
- 民族問題の再検討(民族問題の再検討)
- ロシア封建社会の諸問題
- 中世ロシアの共同体についての覚書(ロシア・ソビエト史における共同体)
- わが国におけるロシア中世史学の発達(ロシア・ソ連史研究の30年)
- ニコライ・カレーエフとクラクフ歴史学派 : 一九世紀後半のロシア史学とポーランド史学の「一致」について
- ドゥヒンスキのスラヴ思想〔含 ドゥヒンスキの論文・著作〕
- クリミア戦争と亡命ポーランド
- 民族解放論から諸民族の共生論へ : ウクライナ、リトアニア、 ベラルシ、ポーランドの最近の研究動向から
- ポダルコ・ピョートル著, 『白系ロシア人とニッポン』, 成文社, 二〇一〇年七月
- ラッフィの小説における「アルメニア」と「ロシア」(報告要旨,2010年度大会)
- 麻田雅文著, 『中東鉄道経営史-ロシアと「満洲」一八九六-一九三五』, 名古屋大学出版会, 二〇一二年一一月, 五三六頁
- ソヴエト連邦における結婚儀礼改革 : コストロマ農村の事例より
- 「ロシアの貴族」
- 富田武著, 『戦間期の日ソ関係 : 一九一七-一九三七』, 岩波書店, 二〇一〇年一月
- ロシア史研究の新しい課題 : 最近のアメリカ学界の動向から
- Э. Ъ. Корицкий (ред.), Экономисты русской эмиграции, СПб., Юридический центр Пресс, 2000, 286 с.
- ガルシンとロリス=メリコフ
- 日本におけるネボガートフ提督
スポンサーリンク