スポンサーリンク
ホソカワミクロン粉体工学研究所 | 論文
- 粉砕におけるエネルギ-効率の考え方 (微粉砕における高性能化)
- 振動中における粉体の充てんおよび流動特性並びに添加剤を利用した流動性の改善に関する最近の研究動向
- 貯槽容器からの粉体の流出を促進する空気圧および妨害する付着力に関する最近の研究例
- サブミクロン粒子の分離 (超微粉体の物性と技術)
- ホッパ-の重量制御--セルフチュ-ニングコントロ-ラの適用
- 粉体プロセス計測へのトモグラフィの応用 (粉体プロセスのオンライン計測)
- 回転容器内粉粒体の偏析挙動とその対処について--連続式回転円筒及び円錐型容器の場合
- 回転円板型連続粒子形状分離装置の試作と分離特性 (粉体技術の最近の動向)
- 粉粒体の選別・分離(粒)について--リサイクルへの応用 (特集 環境保全技術と粉体工学)
- 夢の材料--熱電材料について
- ナノパウダ-プロセスにおける超微粉砕 (微粉砕における高性能化)
- 粉砕操作による超微粉の生成と応用へのアプロ-チ (超微粉体の物性と技術)
- 噴霧造粒法によるマイクロカプセル化法--噴霧乾燥法をめぐる最近の話題
- 粉粒体の帯電量測定法 (粉体技術の最近の動向)
- 機械的手法による粒子形状制御技術--形状分離法とその応用
- 粒子のランダム充填と配位数
- 粉体の表面改質による粒子設計と粒子界面制御
- 板谷産ゼオライトおよび合成ゼオライトの窒素選択吸着による富酸素空気の製造
- 生活物質の制御放出
- 外界制御コロイドプロセスによる特殊構造物質の創製 (特集 粒子のミクロ構造制御への展開)