スポンサーリンク
プラズマ・核融合学会 | 論文
- まえがき (高密度プラズマの原子過程とX線輻射)
- レ-ザ-核融合の高密度プラズマ (高密度プラズマの原子過程とX線輻射)
- プラズマフォ-カスにおける一様プラズマシ-スの形成 (第2回プラズマフォ-カス研究会報告)
- New Trends--高密度Zピンチによる核融合 (核融合研究集会報告集-上-) -- (Alternatives候補の討論)
- 激光12号ガラスレ-ザ-装置におけるエネルギ-及びパワ-バランスの計測精度の向上 (激光12号によるレ-ザ-核融合研究の現状と展望) -- (レ-ザ-核融合技術の現状)
- Stable Equilibrium Configuration of Reversed Field Pinch with a partially relaxed state Condition jP=αBP/μ0 (「反転磁場型軸対称ト-ラス(RFP)研究会」報告)
- 回転電磁界によるICRH (プロズマの加熱(研究会報告))
- 共鳴四光子混合による不純物計測用真空紫外光の発生 (昭和57年度プラズマ研究共同研究会「高温プラズマ・壁相互作用に於けるレ-ザ-分光法」ならびに「高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程」に関する研究会)
- Reversed Field Pinch Research (「反転磁場型軸対称ト-ラス(RFP)研究会」報告)
- 円筒形コンパクトトロイドの平衡 (REP.CT(研究会報告))
- 無限個の保存量のBacklund変換からの導出について (非線形分散系とソリトン研究会報告)
- 非線型イオン音波に関する計算機シミュレ-ション (第3回核融合理論研究集会報告)
- 非線形イオン音波波束の伝播 (プラズマの計算機シミュレ-ション研究会報告)
- 非線型イオン音波波束の伝播--長波長成分の生成 (第4回核融合理論研究集会報告)
- 表面侵食におよぼす複数エネルギ-ヘリウム照射効果 (プラズマ-壁相互作用の理論研究会及び固体のイオン損傷とブリスタリングに関する研究会(合同研究会)報告)
- STP-3の設計 (プラズマおよび制御熱核融合に関する技術研究会報告-9-)
- Magnetostatic Particle CodeによるRF電磁場とシ-トプラズマとの相互作用のシミュレ-ション (計算機シミュレ-ション(研究会報告))
- 大学等における核融合研究の長期的推進方策について〔学術審議会建議〕
- 逆磁界ピンチの現段階 (逆磁場ピンチ(RFP)研究会報告)
- Pulsed Ion Beam Source with Cryogenic Anode (粒子ビ-ムを用いた核融合の研究-2-(研究会報告))