スポンサーリンク
ディジタル図書館編集委員会 | 論文
- <発表論文>RFID技術を用いた図書館自動化への期待 (「ディジタル図書館」ワークショップ第26回)
- インターネット利用による電子英文情報の即時教材化システムの開発とその教育利用 (「ディジタル図書館」ワークショップ第26回)
- 高性能RFIDリーダ付き書架の性能評価と新たな図書館サービスの提案
- 仮想書架における背表紙画像生成の自動化
- 単純な部分文字列照合によるWebからの書誌情報の抽出
- Webサービスを用いた読書録サービスの設計と実装
- 電子図書館と利用者のプライバシー : 履歴・個人情報の保護と利用の両立を目指して
- ユビキタス図書館 : 偏在する図書館サービス
- <発表論文>研究支援ツールとしての機関リポジトリにおけるバージョン管理機能 (「ディジタル図書館」ワークショップ 第33回)
- 〈発表論文〉 無音を利用したイベントと映像の同期方法 (情報処理学会 情報学基礎研究会(FI) 第73回)
- 繰り返し学習を用いた話題に順応する意見文抽出 (情報処理学会 情報学基礎研究会(FI)第77回)
- 〈情報処理学会 情報学基礎研究会 (F1) 第96回 発表論文〉 国立国会図書館リサーチ・ナビにおけるテーマグラフの生成 (筑波大学東京キャンパス(秋葉原地区). 2009年11月19日)
- マンガのためのメタデータモデルを目指したマンガのアーキテクチャの分析
- 検索ログからの話題抽出に向けて : サイト種別の自動判定の試み (情報処理学会 情報学基礎研究会(FI) 第69回 発表論文)
- 〈発表論文〉 階層型記憶装置を用いたWebアーカイビングシステムの提案 (情報処理学会 情報学基礎研究会(FI) 第73回)
- 歴史写真研究のためのデジタルアーカイブの設計と構築 (「ディジタル図書館」ワークショップ 第28回)
- 時系列データの周波数に基づく類似度について (情報処理学会 情報学基礎研究会(FI)第85回 発表論文)
- 〈発表論文〉 多様な資料構造に対応したデジタルアーカイブシステム : 神戸大学電子図書館アーカイブ検索システム (情報処理学会 情報学基礎研究会(FI) 第73回)
- 〈発表論文〉用語体系の統合及び可視化システムの試作 : 用語体系の補完及び相違点の発見を目的として(情報処理学会 情報学基礎研究会(FI)第65回)
- 教育図書館における複数コレクションの提供