スポンサーリンク
コ-ケン出版 | 論文
- BBC経営委員会の改革に学ぶ (再構築 放送の2元体制(1))
- 米国動向から探る事業化の可能性--将来戦略の中で明確な位置付けを (特集 放送局のインターネット利用法)
- 日本型ブロードバンドの実現に向けて--インターネットとデータ放送 (特集 インターネット社会の放送)
- 河川浄化--東海テレビ放送・シリーズ「よみがえる堀川」 新しい魅力を番組で発信 市民や行政が「再生」に動く (特集 地域を支える)
- "大阪らしさ"とは独創的思考から--全国を見,世界を意識した番組づくりを (特集・大阪から全国へ)
- 米国における字幕放送の現状 (特集 放送バリアフリーをどう進めるか)
- ブッシュ政権と米国放送政策
- シリーズ特集 放送局のコンプライアンス(2)個人情報保護法と企業の対応
- BS・地上波テレビのデジタル化が地方民放局に与える影響
- 「放送」概念の制度論的展開--融合時代における"再定義"をめぐって
- シリーズ特集 放送局のコンプライアンス(4)企業倫理とコンプライアンスの実践
- 視聴率問題が提起する、メディアと産業の新しい関係 (特集1 視聴率問題を考える)
- 社会システムにおける公共性とメディアの位置--放送とインターネットの本当の関係 (特集 放送の公共性・新論)
- 傷ついたのは「ジャーナリズム」だ (特集 まもろう!放送法)
- デジタルラジオが拓く復活への道程 (特集1 ラジオの将来像--デジタル時代の経営と社会的役割)
- シリーズ特集 放送局のコンプライアンス(3)「企業倫理」から見た民放の社会的責任
- 世界初のリアルタイム字幕放送--NHK、音声認識技術用いて自動的に文字化 (特集 放送バリアフリーをどう進めるか)
- 「テレビ局が少ないから」ですか? (特集 自主努力--番組向上のために)
- 「女と男」から「女も男も」へ向けて (特集 成熟社会のテレビ)
- デジタル時代に放送評論は必要とされるか 放送の公共性を監視するプロとして (特集 放送評論の地平)