スポンサーリンク
コ-ケン出版 | 論文
- あなたの知らない"視聴者"--「ポイントヒッティング」にみる視聴行動の現在 (特集 視聴者の変化をどうとらえるか--メディア・リテラシ-考)
- 座談会--放送法の21世紀を考える (特集 放送法50年)
- 独立U局3社&大阪芸術大学 学生たちと過ごす熱い夏 (特集 連携する民放と大学--人材育成と産業振興) -- (番組共同制作の事例)
- 産業・政策 技術革新下の放送市場とその課題 (特集 21世紀を生きる放送) -- (デジタル時代展望)
- 「デジタル時代のラジオ放送の将来像に関する懇談会報告書(案)」のポイント
- 300号記念 愛読者に聞く「民放界へ望む」 (特集 再考・放送倫理)
- 教養ある放送人を目指せ--新人にこの本を推薦する (特集 多Ch時代を生き抜く君たちへ)
- 番組部門 (特集 平成8年日本民間放送連盟賞) -- (部門別審査結果と講評)
- くだらなくて、楽しく--フジテレビ『笑う犬の発見』 (特集 子どもとテレビ) -- (テレビの向こうにいる子どもたちへ--制作者はこう考える)
- ラジオCMの実力--接触頻度と広告効果
- 画一報道への視聴者の反応--恐怖、見限り、代案発信 (特集 「拉致」報道を考える)
- 民放の将来--小泉流の判断 (特集 民放50周年記念特集--後世に何を残すか) -- (民放半世紀 後世に何を残すか)
- 市場競争下の放送免許事業--メディアの多様化とボトルネック性の喪失 (特集 転換期民放の組織と経営)
- 「新喜劇」のエッセンスを全国に--東京発ではできないユニ-クな発想で (特集・大阪から全国へ)
- 座談会 取材の自由 問われる自律 (特集 取材の自由が危ない--番組ビデオ証拠採用を機に考える)
- デジタルアーカイブと放送--市民社会の文化装置として (特集 放送ライブラリー)
- ことばと放送(19)名古屋テレビ
- 放送人とメディア・リテラシ---複合的な能力としての理解が必要 (特集 視聴者の変化をどうとらえるか--メディア・リテラシ-考)
- 選挙報道が世論形成に与える影響--2000年アメリカ大統領選挙を素材に (特集 データに見る真実--数字の客観性を再考する)
- 世界的調和目指して積極的に参加--放送,新通信技術と知的財産権に関するWIPO世界シンポジウム