スポンサーリンク
カモミ-ル社 | 論文
- エッセイ特集--「テアトロ」半世紀のあいだで (テアトロ創刊50周年記念号)
- に何を受け継ぐか (戦後演劇の問題)
- レポ-ト・小豆島演劇祭′88
- 新劇団と労演の昨日・今日・明日 (劇界鳥瞰図)
- 地方公演・スタジオ公演 (劇団への提言)
- 戯曲 侍
- ′94年上半期,心に残った舞台
- ′94年舞台ベストワン・ワ-ストワン
- 井上作品のエネルギ---青年座「つくづく赤い風車」,サンシャイン劇場「父の詫び状」,こまつ座「たいこどんどん」 (劇評)
- ′95年上半期,心に残った舞台
- 日本の場合 (特集 現在の観客のゆくえ)
- 歌舞伎のアバンギャルド (特集 今、アバンギャルドとは何なのか)
- 劇評 人間の複雑さを描いた三つの劇 新国立劇場=世阿彌、民藝=信濃坂、四季=ひかりごけ
- 巨星の死--杉村春子、千田是也、宇野重吉亡きあとの新劇団の今日 (特集・戦後60年 演劇的事件)
- 慣れないことに手を出して--タイニイアリスの場合 (小劇場のフェスティバル)
- 女性と劇 (フェミニズム劇の現在)
- いま私が注目する人
- 英国名優芸談-1-ロ-レンス・オリヴィエ
- 英国名優芸談-2-シビル・ソ-ンダイク-上-
- 英国名優芸談-3-ペギ-・アシュクロフト-上-