スポンサーリンク
カモミ-ル社 | 論文
- 限りない演劇への示唆〔「道化とコンサート」(紀伊国屋)〕 (上演劇評)
- 欧米の旅・街と演劇-1-モスクワ・レニングラ-ド
- 欧米の旅・街と演劇-3-パリから晩秋のベルリンへ
- 欧米の旅・街と演劇-4-ロンドン・演劇の街
- 欧米の旅・街と演劇-6-ニュ-ヨ-ク・一九七七年・夏
- レパ-トリ-・シアタ-を (空想劇場)
- ポ-ランド演劇の今日-1-
- ポ-ランド演劇の今日-2-
- 「生きて--サバイバル」稽古記録--瞬間の生を舞台に定着できるか
- 「我らの同時代人」の演劇を (演技の現状を考える)
- このままでは演劇はダメになる
- 血管がつまらないために (今,集団を考える)
- 2国の副監督をひきうけて
- 評論/新国立劇場をどう開けるか
- 演劇の学びはじめ (8.15から30周年を迎えて)
- 過渡的な試練--冥の会「ゴドーを待ちながら」 (上演劇評)
- あこがれの花の幻--俳優座公演「自由少年」 (上演劇評)
- 哀しい眼ざしの意味--劇団雲公演「薔薇の館」 (上演劇評)
- 根源的状況の不条理--青年座公演「蠍を飼う女」 (上演劇評)
- フランス劇界一瞥