スポンサーリンク
アジア政経学会 | 論文
- アジア農漁村地域のパンタグラフ的開発--ESCAPの意図するもの
- アジア輸出構造変革とクリティカルポイント
- 書評 井上正也著『日中国交正常化の政治史』
- 中国の辺境政策
- 毛沢東の戦争観
- 朱士嘉編「一九世紀美国侵華档案史料選輯」上下2巻,1959
- 中国水運業の社会主義化--私営汽船業の公私合営化と民船の組織化
- 1958・9年の中印関係--平和共存から対立へ
- 書評 葉剛著『中国鉄鋼業発展の構造変動』
- ケマル・A・ファルキ著「回教憲法」1952
- イギリスの大学における東洋研究--その一端の紹介
- 東チモ-ル非植民地化の過程と問題
- 民主化と福祉政策--1980年代の韓国の全国民医療保険化を事例として
- 中国の労働組織
- アメリカの中国研究
- ダニエル=カム訊問調書--インドネシア共産党員のモスクワ留学関係史料
- 一般質問 (アジアの地域紛争と国際構造的理解(シンポジウム))
- アジア政経学会50周年を祝う--初心忘るべからず ([アジア政経学会]50周年記念講演)
- 鈴木中正編「千年王国的民衆運動の研究--中国・東南アジアにおける」
- 「ASEANの20年--その持続と発展」岡部達味編