スポンサーリンク
ひつじ書房 | 論文
- ダイアローグ 都市論のブレイクスルー (特集 越境する都市)
- 長老と国家を揺るがす--ジェンダーの管理と逸脱 (特集 ジェンダーの地平)
- ダイアローグ 歌声のジェンダー的管理 (特集 ジェンダーの地平)
- ダイアローグ 忘却と抹消 (交差点)
- はじめての接続 フィールドワークへの招待--世界に新しく接続する技法
- ダイアローグ 終わりなき世界を踊る (交差点)
- 二一世紀のマルチチュード--開かれたネットワークか排除か (特集 マルチチュードの可能性)
- ダイアローグ 解剖の果てに (特集 マルチチュードの可能性)
- ダイアローグ 一方的な表象を超えるために (交差点)
- ダイアローグ 冷たく透明な解析と舞踊 (特集 言語と教育)
- 辞書的知識と語用論的知識--語彙概念構造とクオリア構造の融合にむけて (特集:言語学と辞書)
- 日本語受身文の統語構造--モジュール形態論からのアプローチ
- 辞書情報と結果述語の含意的普遍性
- 新刊紹介 米倉綽(編)『英語の語形成--通時的・共時的研究の現状と課題』
- 現代日本語の名詞反復構文--構文文法と類像性の観点から
- 人工物主語--クオリア知識と中間表現
- 認知事象の複合的制約に基づく結果構文再考--構文現象の体系的記述を目指して
- ダイアローグ 癒しの時代 「儀式」に代わるものを求めて (2.交差点 Cross road)
- 変わりゆく南部、変わらない南部 三五年後のミシシッピ大学で (2.交差点 Cross road)
- パリに病んで夢は故郷を駆けめぐる--リチャード・ライトのHAIKUとミシシッピの原風景 (交差点)